【柔道整復師 求人】福岡市の整骨院!
仕事内容及びアピールポイント
新卒入社4ヶ月で32万円支給!
新卒2年目女性で37万円支給!
完全週休2日以上!
※シフトは自分で決めていい!
午後に予約がない時は帰宅可能!(フレックス)
頑張った分はしっかりと給与で還元!
固定給+歩合給
運動を取り入れた施術が学べる!
朝礼、終礼、ミーティングなし!
基本、連絡はLINEのみ
平均単価4200円〜5000円だから施術数少なめ!
毎月50名以上の新規だから経験値上がる!
わかりやすい研修プログラムがある!
患者様は担当制なので、上司や同僚から急に施術を振られることがありません。
給与
18万円~43万円(歩合給有り)
基本売り上げに応じての歩合なので、
給与の上限はありません。
新卒入社4ヶ月で32万円支給!
新卒2年目女性で37万円支給!
所定の研修期間は18万円ですが、研修が終わり次第昇給となりますので、
新卒で3ヵ月
経験者で1ヵ月
平均して上記期間後、昇給となります。
内訳は最低保障の基本給が18万円からとなり、売上に応じて31%の歩合給です。
2020年1月2月3月の閑散期で2年目女性柔道整復師月間売上120万円→給与が37万2000円でした。コロナで4月5月は患者数が落ち、その時の給料は22万円まで落ちましたが、6月以降は毎月50名以上の新規が来院しているので、患者さんが少なくて給与が上がらないということがないです。
また、2020年4月新卒入社スタッフは7月の給与が32万円。頑張っただけ還元される仕組みです。
基本的に売上は個人で80万〜120万を目安にしていますので、適度に頑張れば達成できるようにしています。それ以上売り上げれば、もちろん給与も増えます。
勤務例でいうと、平均の単価が4200円ですので、月20日出勤で1日10人施術で給与26万0400円、月20日出勤1日15人施術で給与39万0600円となります。
勤務時間
フレックスタイムを導入しています。午前はコアタイムといって9時〜13時は出勤義務があるのですが、午後は予約がない場合、帰宅や外出が可能です。整骨院業務にありがちな無駄な時間がないので、効率よく働けます。目の前の患者様だけに集中できます。
勤務地
よしはら整骨院
8120054
福岡県福岡市東区馬出4−4−15
筥崎宮近く
交通費
車通勤、自転車通勤、バイク通勤可、公共交通機関での通勤も可、交通費は月8000円まで支給
<当院の理念>
笑顔で幸せをひろげ、日本を元気にする!
例えば、家族の中心となる女性がいるとします。その方の悩みを解決して笑顔を引き出せれば、その日の晩御飯が豪華になり、それを食べた旦那さんは仕事を増々頑張れるし、子供達は勉強やスポーツを頑張れます。この流れが日本を元気にすると思っています。今現在、柔道整復師は日本の社会保障費の1%を療養費として受け取っていますが、この1%から産まれる笑顔、幸せ、元気がそれ以上の価値を産み出すと信じて、よしはら整骨院は治療をしています。
<経営方針>
Q.S.C+V 顧客満足度を高める!
・クオリティー(QUALITY=品質)問診~検査~カウンセリング~施術の4つのステップを高める!
・サービス(SERVICE=サービス)接客応対・笑顔・気遣い・待ち時間
・クレンリネス(CLEANLINESS=清潔感)清掃・美化・身だしなみ
上記のQ.S.Cがあって初めて、VALUE=価値が産まれる!このVALUE=価値を患者さんに提供する事が患者満足度を高める!
※特に、「あいさつ」「返事」「掃除」を大事にしています。
<行動方針>
自分も、相手も、周りも、笑顔になるように行動する!
相手や周りが笑顔になっても、自分が笑顔になれないのであれば、良くない!また、逆もしかり。「三方よし」の精神で行動します!「三方よし」の意味は、売り手よし、買い手よし、世間よし。売り手の都合だけで商いをするのではなく、買い手が心の底から満足し、さらに商いを通じて地域社会の発展や福利の増進に貢献すること。(本当に良い治療を提供し、社会貢献すること)スタッフにとっても、患者様にとっても、経営者にとっても、この整骨院は良い!となるような行動を指針としています。
<治療方針>
根本治療
ただ痛みを取るだけではなく、患者様のその後の人生のために根本治療を行います。根本治療とは、治療技術だけではなく、あいさつ、接遇、掃除なども全部含み、同じ想いを持ったスタッフによる根本治療で1人でも多くの方が健康になり、健康な方から産まれる笑顔、幸せが広がっていく事を、チームで目指します。
※根本治療を提供するため、現代人に必要な運動をメインとした治療をしています。
<治療内容>
当院は産後の女性患者様がとても多い整骨院で、選ばれている理由が、主に3つあります。
1つ目の理由は、産後腰痛の原因となる骨盤や腰椎、股関節の歪みを整える「骨盤矯正」を専門にしている整骨院だから。
国家資格である柔道整復師免許をもつ先生が在籍、治療をおこないます。院長は業界歴が10年以上あり、そのキャリアの7割はとにかく量の治療をしてきました。その結果骨盤矯正の延べ人数は5万人を超えています。いまはその量を質に変えて、1人1人に合わせた質の高い治療を行っています。資格を取得したばかり、経験のない先生にもしっかりと教えます。
2つ目の理由は、検査とカウンセリングをしっかり行って原因を把握してから治療を開始するから。
当院は産後の女性には必ず検査を行い、産後骨盤や背骨の歪み、痛みなど、全身の状態をくまなく把握します。歪んだ骨盤の原因をしっかりと把握し患者様にしっかりとカウンセリング(説明)を行ってから産後骨盤矯正をするので、治療に無駄がなく、早期改善に繋がります。また、検査をしっかり行うからこそ、原因が分からない場合や当院で治療できない症状であった場合、専門院をご紹介することも可能です。
3つ目の理由は、全国的にも珍しい「メディカルトレーニング」を取り入れた整骨院だから。
よしはら整骨院の最大の特徴はこの「メディカルトレーニング」を産後骨盤矯正に取り入れているところです。マッサージやストレッチ、カイロプラクティックや整体などでは筋肉を緩める、伸ばす、骨を整えるといったことはしますが、筋肉を縮める、動かすということは行いません。
筋肉を縮める、動かすということをすることで整えられた産後骨盤が定着します。ですから、「メディカルトレーニング」をすることによって産後骨盤矯正で整えた骨盤を良い状態に定着させることができます。
上記のような治療を行っています。
求める人材
柔道整復師
運動を施術に取り入れていきたい方に合う職場です。
勤務時間・曜日
・営業時間
平日、土曜9:00~13:30 15:00~20:10(最終受付19:40)
・予約制
予約は各自取るので、上司や同僚から突然患者さんを振られることがないです。
・勤務時間
午前9:00〜13:00は必ず出勤するコアタイム
午後13:30〜は予約がない場合は帰宅可能です。
・休み
週休2日、お盆休みや年末年始はフレックスで調整休
交通アクセス:
・勤務地
福岡市東区馬出4-4-15
・最寄り駅
オススメ1
地下鉄 箱崎宮前駅2番出口あるいて5分
オススメ2
西鉄バス 浜松町あるいて4分
オススメ3
自家用車 都市高速東浜ランプ 車で3分駐車場有り 店舗横3台 うら1番4番の計5台
オススメ4
JR吉塚駅 徒歩17分
待遇・福利厚生
<1人暮らしはしていけますか?>
今までに1人暮らしをしていたスタッフがたくさんいます。詳しくはお問い合わせください。
<社会保険などはありますか?>
社会保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・治療賠償保険、すべて加入しています。
<福利厚生はありますか?>
整骨院のみんなで飲みに行ったり、バーベキューをしたり、各種手当などがあります。
<制服はありますか?>
制服は貸与しますので、安心してください。下は白衣で上は紺のポロシャツです。靴のみ、ご自分で用意して頂きます。(スリッパではなく靴)
<お給料はいつもらえますか?>
毎月、月末締めの翌月10日払いです。
<有給は取れますか?>
有給は1ヵ月前に申請すれば取ることが出来ます。当院は予約制でやっているため、事前に申請があれば予約の調整が可能なので、取得しやすい環境です。(予約の調整ができれば直前でも有給取得可能です)
<急に休むことになった場合、休みは取れますか?>
勤務当日に病気などで急に勤務ができなくなってしまった場合は、必ず勤務開始前に上司にご連絡をお願いします。お休みを希望する場合も、早めに上司にご相談ください。
その他
・選考の流れ
メールにて面接日を予約後、履歴書を事前にメールにて送付、当日面接時間の5分前にお越しください。
面接では、これまでのご経歴、応募動機、あなたの強み、健康状態などをお聞きします。面接では、手技のテスト、筆記テストなどは行わないので、ご安心ください。
また、面接の結果は、お電話かメールにて面接日から3日後までに連絡いたします。