お肉に合う塩と胡椒!鶏むね肉の低温調理に最適!
この記事を書いている人 - WRITER -
低温調理最高
低温調理機って知ってますか?
これを使うと、鶏むね肉や鶏ささみなどが柔らかくジューシーに仕上がります。
100g中たんぱく質が20g前後、脂質は、ほとんどない、ダイエットに最適な鶏肉(ささみ、むね)ですが、普通に調理するとパサパサですぐに飽きます。
ですが、低温調理なら、おいしく続きますよ。
僕は、これで8キロ落としました。
オススメはこちら
と
上のボニークが先に発売されたので、有名ですが、下のやつでも全然使えます。差は、ほとんどないと思います。
オススメです。
お肉にはピンクの岩塩がオススメ
塩にはたくさんの種類がありますが、よく飲食店などでお肉を食べるとピンクの岩塩がついていませんか?
いろんな塩を試しましたが、ピンクの岩塩をミルで削って食べるのが、一番味が安定しているように思います。
僕が買ったのは、この岩塩です。
|
ミルは値段がピンきりですが、とりあえず安くて良さそうなものをチョイス
ミルはこちらを買いました。
中にネジがあるのですが、粗さ、細かさの調節が出来るので、気分や食材で使い分けています。
※電動を買っておけばよかったかな?とちょっぴり後悔しています。調理中片手で使えるのが、かなり便利だと思います。
胡椒は好みが分かれそう
胡椒はこれを買いました。
塩は上記のピンクの岩塩で概ね満足しているのですが、胡椒は、まだ辿りつけていない感じです。
これから、色んな種類のものを買ってみて、比較して、記事にしますね。
ひとまず、オススメの塩と胡椒、ミルでした。
この記事を書いている人 - WRITER -